|  | 
        
          
            | 
              
                
                  | 
 
 
                    
                      
                        | 活動及び環境方針 
 @ 非鉄金属加工技術を中核とし、常に技術の向上を進め会社の発展に貢献します
 
 A 技術力・品質・お客様からの満足度を背景に会社から信頼される机上を目指します
 
 B 安全および健康を基本とし、人を育て、活力ある企業を目指します
 
 C 地球環境との共生を基本理念とし、社会的責任を果たします
 
 D 事業活動における少エネルギーを推進すると共に廃棄物の削減とリサイクルを推進します
 
 E 地域の中の企業であることを認識し、地域社会との協調をはかり事業活動を展開します
 
 F 環境情報を公開し、社内外のコミュニケーションを図りこの環境方針は
 一般の方が入手可能なものとします
 
 
 |  
 誘導加熱の応用は最近の生産設備の合理化、品質向上の必要性に伴って
 鉄工業、非鉄金属業、精密工業等に広く利用されております。
 
 弊社は豊富な製作納期実績と操業経験を生かし、また常に新しい技術を開発、導入して
 熱加工用各種誘導加熱装置及びその応用設備を製作納入し、各界広く御好評を頂いております。
 
 
 健康保険組合を通し、年1回の健康診断とインフルエンザ接種の実地をしております。
 
 社員の健康管理も当社の義務と考えております。
 
   
   
 当社は地域の第二砂町小学校の社会科見学で
 
 5年連続で指定工場に選ばれました。
 
 ものづくりを題材にした工場見学です。
 
 
   
   
   
 
 
   
 
 
 
 
 |  |  |